1月2月が旬!「森のアイスクリーム」の甘いフルーツ「アテモヤ」
日々珍しい食材を探して旅に出ている自分(ネット内ですが…) 「アテモヤ」という聞いたこともない果物を発見してお取り寄せしてみました。…食味がとても甘く「森のアイスクリーム」と呼ばれているフルーツ… 沖縄から届きました。 …
日々珍しい食材を探して旅に出ている自分(ネット内ですが…) 「アテモヤ」という聞いたこともない果物を発見してお取り寄せしてみました。…食味がとても甘く「森のアイスクリーム」と呼ばれているフルーツ… 沖縄から届きました。 …
なんだか今年のバレンタインは軽めのチョコレートケーキでも食べたいわ~と思ってチョコレートケーキ(ホール)を探していたところ、ちょうどよさそうなケーキを発見! 「チョコレートスフレケーキ…」 スフレっていいですよね。という…
ザッハトルテ…代表的なウィーン菓子として有名なこのスイーツを今回はお取り寄せしてみました。 箱はかわいい英字新聞にくるまれていました。冷凍保存状態で届きました! うぅ、オープン後、残念なことが…ええ、ええ、箱の上部にザッ…
…楽しみにしていた北海道旅行が、雪不足のために中止に追い込まれた今、 私にできることは北海道の定番土産を買い漁り、北海道行ったつもりになることです。 というわけで、食べたい北海道銘菓をまとめ買いしてみました。 これが夢の…
そんじょそこらのプリンじゃない、そんなプリンが食べたい… ええ、ええ、インスタ映えする感じで珍しくってかわいっくてぇ(インスタやってないけど)、かつ、おいしい感じのプリンとかないかな… と思いながら、血眼になってネットを…
フカヒレなんてぇ~私には縁がないし~と思っているそこのあなた! 結構お手軽な価格で手に入る美味しいフカヒレ料理を発見しました。 それが今回ご紹介する「気仙沼 ふかひれラーメン」です。 高級感のある箱。 個別包装のデザイン…
贈り物にもおすすめという栗羊羹をお取り寄せしてみました。 超ボリューミーな栗蒸し羊羹と聞いていたのですが、真相はいかに!? まずは包装された状態から。はいでいきましょう。 おや、包装紙をはいだのにまた包装紙が。 きちんと…
今年は暖冬とはいうものの、やっぱり寒い。 こんな時は、アツアツのグラタンをふぅふぅしながら食べたくなる。 お手軽で美味しいグラタンはないものか… と思ってネットをさまよっていたところ、発見してしまった…今の気分にピッタリ…
もうすぐバレンタイン。 私は自分用のチョコレート、ご褒美チョコを探してさまよっていた…。 そして見つけてしまった!究極の生チョコを!!! というわけで、ちょっと早いですが早速自分にご褒美生チョコしてみました。 お店から届…
一口で食べられて上品なお饅頭を探していたところ、「これは!」というまんじゅうを発見しました!!! それが、皇室に献上した銘菓でもある、一口サイズの大きさで食べやすくて、黒砂糖を使った白い餡子の「黒まん」です。 包み紙もな…